1985年

大学時代、TV番組のアシスタントに起用され、アナウンススクールに通いながらテレビ・ラジオなどの番組にパーソナリティとして複数出演。イベントの司会なども担当する。

1986年

局アナを目指すもことごとく失敗。小さなTV番組制作会社に内定したが、入社直前に同社が破たん。アルバイトをしながら1年間タレント活動をする。

1987年

タレントをやめ出版社に入社。経済界トップへのインタビューなどおカタイ記事から、タウン情報などのやわらかい記事まで様々な分野の出版に携わる。また、就活セミナーや婚活イベントなど複数の企画やイベントのプロデュースも行う。経済誌記者時代は主に「女子社員の活用」「女性の職場環境」などをテーマに取材活動を行い、今やワーク・ライフバランス企業として全国的にも有名な㈱イノスを発掘する。

当時3名しかいなかった女性総合職の、男性社員との給与格差の是正を掲げた労働組合の立ち上げに関わり、入社直後にも関わらず労使交渉の現場を実体験し、労働問題、特に男女共同参画問題に深く興味を持つようになる。

1994年

全国規模の某社に、地方を飛び出したいと転職するも、職場でのイジメや3カ月単位での転勤(大阪、堺、熊本、佐賀、岡山など)、連日の深夜までのオーバーワークにより「軽症うつ病」となり2年で退社。

1996年

フリーライターとして再び活動を始め、『るるぶ』『タウン情報くまもと』『じゃらん』などのライターをつとめる。

1998年

結婚を機に福岡に移住。専業主婦となる。

1999年

年子で長女、長男出産。社会との隔絶からくる焦燥感、知らない土地での子育てによる不安や体力の消耗により、産後うつや様々な身体のトラブルに悩まされる。

その当時、専業ママがママ友への嫉妬から、その娘を殺害・遺棄するという「春奈ちゃん事件」が起こる。「他人事ではない、犯人の気持ちはわかる」といった母親の声も少なくなく、このような異常な風潮への背景にある現代日本の一般的家庭像に疑問を持つようになる。

2006年

創業塾を受講。この頃から専業主婦の生き方について扱った新聞記事や、資料を集め、男女共同参画やワークライフバランスの基礎となる独学を本格的に開始する。

2007年

8年間の子育てや専業主婦経験をもとに、「ちょっとだけママを休もう」というコンセプトで、福岡市で乳幼児をもつ母親が、いつでも予約なしで駆け込めるカフェサロン付託児所『マミー・スマイル』をオープン。孤独になりがちな母親同士の「0~1歳児ママ交流会」や、心身のバランスを壊しやすい産後ママのための「ピラティス」や「ヨガ」、子連れでも楽しめる茶話会や親子粘土教室など様々なイベントを実施。

2010年

㈱ワーク・ライフバランス社小室淑恵氏に師事。同社認定コンサルタントの資格を取得。

2011年

「ワークライフバランス研究所」設立。
福岡市男女共同参画推進サポーターに就任。
福岡市共働事業「ワークライフバランスカフェ」講師
福岡市徳永子どもプラザ「ママのためのワークライフバランス」講師
福岡市福重子どもプラザ「いつか働きたいママへ」講師
福岡県男女共同参画センターあすばる「育児期フェスタ」パネリスト 等
ワークライフバランス講師として積極的な活動を始める。

 2012年

「マミー・スマイル」が福岡市の一時保育事業実施保育園に選定される。
福岡県女性リーダー養成塾「ふくおか女性いきいき塾」1期生となり「女性の再チャレンジへの意識調査」をまとめる。
HOPELINKS異業種交流会「豊かさって何だろう?ワークライフバランスを見つめて」講師
市民企画講座「働きたいママのためのワークライフバランス講座」講師等
福岡市男女共同参画審議会委員に就任。

2013年

九州経済産業局九経倶楽部「夫婦力がビジネス力を上げる」講師
福岡市内浜中学校キャリア教育講演会講師
「ステップアップ男女共同参画講座」企画スタート
福岡市内の複数の公民館等で男女共同参画講師として講演
福岡市早良区市民企画講座「ママにだってできる!再就職準備講座」講師
九州大学少人数ゼミ「ワークライフバランスってなあに」ゲスト講師
など講演多数

2014年

福岡県主催「結婚応援リーダー養成セミナー」ワークライフバランス編講師
長崎県主催少子化対策事業「大学生へのワークライフバランス出前講座~婚学~」講師
福岡県子育て応援宣言企業合同会社説明会セミナー講師
福岡市西区市民企画講座「働きたいママのためのワークライフバランス講座」講師
福岡市男女共同参画審議会委員再任
「マミースマイル保育園」を法人化(資本金1000万円)

2015年


「保育事業を始めたい人の入門講座」をスタート